2015年02月24日

脱毛後のケア

電気脱毛後のケアは、脱毛施術をした当日、脱毛箇所を冷やして毛穴に残った熱を冷ましてあげることが大事みたいです。

放って置くと、ばい菌が入って毛膿炎になることもあるとのこと。

また当日の入浴時は、石鹸などで脱毛箇所を洗うのはやめた方がよいみたいです。

電気脱毛処理中、汗をかいたりしたらワキをコットンやウェットティッシュでふき取るなどして清潔に保つことで炎症や毛穴の黒ずみを防ぐことができます。

しかし、パウダーが配合された制汗剤などは、パウダーが毛穴に入り込み、黒ずみの原因になるそうですので使用しないほうがよいそうです。

レーザー・光脱毛後のケアは、基本的には電気脱毛後のケアと同じで、

脱毛箇所を冷やす

入浴時の石鹸などの使用を控える

脱毛箇所を清潔に保つ

などです。他には、

スポーツ・海水浴は2、3日控える

制汗剤やホルモン剤の使用を避ける

などの告知がされております。

自己処理脱毛後のケアは、毛抜きやワックス、テープなどで毛を抜いた場合、毛穴にばい菌が入らないように清潔にする必要があります。

また、脱毛クリームやムースなどを塗ったまま長時間放置した場合は炎症を起こしかねませんので脱毛箇所を冷やすとよいみたいです。




キレイモ 大宮



Posted by meme at 16:03│Comments(0)脱毛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。